どうも~、アラサー独身女です(^0^)/
婚活パーティーに参加しているみなさんなら当然、結婚相手の理想像がありますよね?
ただ、それが「現実的にみて」いそうな男性を求めているかがカンジンなんです。
結婚において、理想が空想で終わってはイミがありません!
多少理想が高くても確実に存在する男性を求めることが重要です。
今回は、現実的に私はどういった男性と結婚したいかを一緒に考えていきましょう(*^▽^*)
結婚相手として考える男性の理想像~現実的に見てどんな人と結婚したい?~
①草食系or肉食系 あなたはどちらが好みですか?
このアンケートに関しては、圧倒的に肉食系男性を希望する女性が多かったです!
やはり家族の大黒柱でどっしりと構えてくれる、自分たちを引っ張っていってくれる頼りになる男性を結婚相手として希望する女性が多いですね~。
私が個人的に婚活パーティーに参加して思ったことなのですが、肉食系男性が少ないと思いました。(頼りなさげななよなよ系と、肉食系をはき違えたチャラチャラ系が多いように感じます…)
婚活パーティのメリットはあくまでも、出会いの幅を広げて、たくさんの職種・性格の人に会うことです。
逆に結婚相談所のメリットは、理想の結婚条件や相性の良い人と積極的に出会えることです。
自分の求める男性の理想像が固まっている人ほど、結婚相談所向きなのかもしれませんね(^^)/
②子どものことを考えると仕事→家事専念したい女性が約70%!
今はキャリアウーマンとして、仕事と恋を両立させている私たちですが、
将来結婚して、専業主婦になりたいと考えている方がほとんどの様です。
(筆者もその1人です)
今の世の中は経済的なことを考えても、共働きが主流となっています。
昔と違って専業主婦なんて、ほんの一握りの人しかなれない時代に突入しているんです!
もちろん、収入が安定している男性と結婚をしない限りは、専業主婦になる夢は遠のく一方です。
子どもにかかる費用やこれからどのような生活を送っていきたいのかを具体的に考えて、
男性に求める年収条件は決めておく方がイイです!
しかし、私たちも社会人として、年収500万/年収1000万を稼ぐことがどのくらい大変なことなのかを理解しておくことが大切です。
金銭感覚のない女性は婚活パーティーでも結婚相談所でも「金目当て」と判断され、相手にしてもらえません(;O;)
③将来を見据えてしっかりと年収条件は考えた方がイイ!
先ほどもお伝えしましたが、結婚相手に求める年収条件は決めておいた方がイイです。
もう顔や性格だけで恋愛ができるほど子供ではありません。
自分がこのさき生きていく上で、どこに住んで、どのような暮らしをしたいとか、子供をどう育てていきたいとか、結婚することもさることながら、女性には考えなければいけないことがたくさんあります。
自分の人生計画表を本当に叶えてくれる男性なのか、一緒に歩んでいけそうかを検討するためにも
金銭面をきちんと考えておくことが大切です☆