どうも~、アラサー独身女です(^0^)/
婚活パーティーに頑張って参加しているのに、「これは結婚できないわ」「こんな女とは付き合いたくない」なんて思われたくないですよね?
この年齢になるとダメな部分があってもなかなか指摘してくれる人はいません。
同性・異性に関わらず、嫌われるのは誰だっていい思いはしませんよね。
30代にもなって婚活パーティーやお見合い会場などでイタイ奴だと思われない為に、
NGワードやNG行動などをしっかりと理解しておきましょう★
【イタイ奴だと思われてる!?】30代独身女性あるある・NG言動
①30代独身女性にありがちな10のあるある・NG言動
1.結婚相手に求める条件が高い
⇒周りがどんどん結婚していくにつれて焦りがでてきますよね。その遅れを取り戻すかのように、周りよりも年収がよくてかっこよくて理想の旦那さんを探し始めますがそんな好物件男性は果たして30過ぎたあなたを求めているでしょうか?
2.男性公務員とか年収高めな婚活パーティーにしか参加しなくなる
⇒もちろん自分を働いているわけですから自分よりも年収が高い、もしくは共働きをしなくても済むような安定感のある公務員男性を狙っている女性が多いです。が、近年20代女性も結婚に前向きになりつつあり、同じパーティーに参加したら結果は一目瞭然なんてことも…。
3.まだモテると勘違いをしている
⇒若い時は求めてなくても好条件な年上男性に言い寄られていたかもしれませんが、それは若かったから!30超えると20代のようなフレッシュさがなく男性も言い寄ってこなくなります。
4.自分の話ばかりする
⇒独り身生活が長くなると、とにかく自分の話を聞いてくれるだけでうれしい!優しい!と勘違いをしてつい舞い上がってしまうことも…。女性の怒涛なマシンガントークは男性から引かれがちですので要注意★
5.ちょっと褒めただけですぐに口説き落とせる
⇒30代になって1番気をつけたいのがタチの悪い男に引っかかる事!男慣れしていないチョロい女だと思われたら最後、心も身体も遊ばれるだけ遊ばれてポイされる!?
6.家と仕事の往復アピールが強い
⇒恋愛できないのは仕事のせい!私は仕事大好きだから全然気にしないのよ!と言わんばかりの強いアピール。趣味なし・男なし・生きがいなし!このタイプは本当は人肌恋しい・寂しがりやの典型的な「こじらせ女性」にありがち!
7.嫉妬深い
⇒「隣の芝生は青く見える」ように、常に自分と他人を比較して生きているので恋人の言動にいちいち嫉妬してしまう。何をするにも気になってしょうがないので心の余裕もない。余裕がないので最近心から笑ったのはいつなのかも思い出せないのでは?
8.「自分らしさ」に固執しだす
⇒「私は自分の意志でこのような生き方をしているの」とまるで映画の主人公のようなセリフを言うものの、結婚できない・恋人が出来ない言い訳を「自分らしさ」に置き換えているだけ!自分で言っていても苦しい言い訳なのはわかっているので言った分だけ後々ブーメランを食らいます。
9.か弱い女アピール
⇒30過ぎてから「わたし何も出来ないアピール」は逆効果!若い女性は助けてあげたいと思うようですが、「その歳にもなって…」と面倒な女に思われてしまう可能性大!
10.若作りに力をいれる
⇒男性から最もイタイなぁと思われる行動第1位が【若作り】!気合の入れ過ぎた濃いメイクに露出度の高い服装を身にまとい、まるで恋愛初心者のような天然ぶりを発揮する強者がいますがこれら全て逆効果です!年齢を重ねるにつれて上品な清純女性が男性の心には刺さるようです。未来の奥さん候補だからこそ若者にはない大人の女性の魅力を求めるようです(`・ω・´)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
20代の頃は許されていた言動でも、年を重ねるにつれて【イタイ】と思われてしまうことがあります。年相応もしくは年齢以上の上品さが30代女性には求められています。
1つでも怪しいなと感じる項目があった方は、
普段の生活から自分の言動をチェックしていきましょう!