あけましておめでとうございます♥ アラサー独身女です(^0^)/
いま実家に帰ってるんですけど…帰省ってアラサーで独り身の女にとってはある意味地獄ですよね!(;・∀・)
「恋人は?」「結婚まだ?」「もう良い年齢じゃないの」「子どもつくるなら早い方がいいわよ~」・・・
「わかっとるわい!!!ヽ(`Д´)ノ」と返したいところですが、いつも笑ってゴマカしています。
アラサー独身・帰省あるある
いなかは結婚が早い…
平均初婚年齢は都心だと男性32歳、女性31歳とどんどん高齢化する現代。でも地方はたいていが20代半ばには結婚してしまうもの。だから田舎に帰るとツライ( ノД`) 同世代の友人はみんな子どもを抱っこして保育園や小学校の話をしていますからね~…うらやましいよぅ(´;ω;`)
「独身だと遊べるでしょ!?うらやましい!」「私もまだ恋愛とかしたいわ~」なんて既婚の友人からは言われたりもしますが、やっぱり結婚してる方がいいですよねー。
婚活ブルーとは無縁なおひとりさま
まあ、「旦那の実家に帰るのが面倒」等々こぼしている既婚友人を見ると「大変そうだな…」「私にできるだろうか」と不安になっちゃいますけど(;^_^A
最近は「婚活ブルー」って言うそうですね。年末年始って絶対に旦那の家に帰らなきゃいけないもんかな~??”(-“”-)”
私は結婚してもかわらず自分の実家に帰省したいから、大型連休の別行動を許容してくれる男の人と結婚できたらいいな!(#^^#)
まとめ
アラサーで独身のまま地元に帰省しても地獄だし、既婚で旦那の実家に帰省するのも地獄ってことかな(;´∀`)
そのライフステージなりの悩みができるんでしょうね~。
とりあえずライフステージを上がって行けるように、令和二年も婚活を頑張っていきたいと心に決めました!!
また一年、このブログをよろしくお願いします(*^^*)