どうも~アラサー独身女です(^o^)/
ずっと婚活パーティーに参加してたんですけど、コロナの関係もあって外出を控えてた時期は、ネット婚活・マッチングアプリ婚活に出戻りしてたり…(笑)
今回はネット婚活とマッチングアプリの違いとメリットについて考えてみました!
最新婚活のメリット
ネット婚活
ネット婚活とは、パソコンや携帯電話及びスマホを使用して、インターネット・サイトを通じて男女の出会いを支援するサービスのこと。
「結婚したい!」という人のほかに、「恋人がほしい」「趣味友を見つけたい」など様々な理由で婚活をしている方がいます。
“リアルな出会いが良い”…とはいっても、進学や転勤などで知り合いのいない環境に行った場合、友人つながりの紹介や出会いは期待できないですよね(;^_^A
異性と初対面だと緊張してしまう人、なかなか話すのがニガテな男女も多いことと思います。そんなときに出会いのきっかけとして利用しやすいのがネットを通じたサービスなんです。
プロフィールを見て条件や顔からお相手を選べますし、最初はメッセージからのやりとりなので気楽ですよね。
女性ならタダ~月4000円くらい、料金がリーズナブルなのも嬉しいところです(*’▽’)
マッチングアプリ
近頃はさまざまな婚活が増えていますが、マッチングアプリはスマホの普及とともに爆発的に広がりましたね! 現代の第二次婚活ブームをけん引しているのがこの恋活・婚活用のアプリなんです。
スマホで移動時間などにちょいちょいと婚活できるカジュアルさが人気。余暇時間を使い、どんな場所でも幅広く使用出来ることから若年層を中心に広がっています(*^-^*)
使用感はネット婚活とだいたい同じ。相手のプロフィールを見てメッセージを送るスタイルです。忙しい現代男女にピッタリの出会いのスタイルと言えますね!こちらもネット婚活と同じくらいにリーズナブルで利用がしやすいのが特徴。
かつてはネット婚活で顔写真を掲載する人は珍しかったもの。近年、ネットに慣れた若者世代が婚活に流入してきていますので、普通に男女ともに顔写真を掲載している人が多い印象です(*’▽’)
メリットだらけの婚活か?
いいことづくめ\(^o^)/ …といいたいところですが、もちろんデメリットもありますよ~
次回はそのデメリットもご紹介します。