どうも~、アラサー独身女です(^0^)/
正月休みも終わり、今年は引っ越しを考えているんですけど…本当に今やるべきか悩ましいところです。
できたら引っ越し2週間以内の入籍が望ましって知ってました?
引っ越しの手続きあれこれ
やることリスト
・物件を探す、引っ越し業者を手配する
・粗大ごみを回収してもらう
・ガス・水道・電気:停止の連絡をする
・免許、パスポート、各種身分証の変更
・携帯電話:各キャリアに連絡、もしくはスマホから変更
・郵便局:転送届を出す(一年間郵便物を新居に転送してくれる)
・銀行:通帳・カード・印鑑を持って住所の変更
・ショッピングサイトなど会員登録をしているものの住所変更
・会社に住所変更を連絡
…やることメモってみたんですけど、気が遠くなる~…とくにお役所関係の手続きが面倒くさいんですよね(>_<) でも今のところ車の音がウルサイから早く出たい…( ノД`)シクシク…
引っ越しは結婚と同時がベスト!!
既婚の友人曰く、引っ越しは入籍するのと同じタイミングが最高とのこと。
「めんどくさい手続きをまとめて済ませられるから」って…まあそうですよね。入籍前に同棲していたり、入籍して間をあけて引っ越しをすると、面倒な名義・住所の切り替えをイチからやり直さなきゃいけなくなるんですよね。
でも現状相手がいないからなぁ…( ;∀;) 今年の後半までは様子を見て一緒に暮らせる相手を見つけて満を持して引っ越したいところです。
まとめ
これから引っ越しシーズンなので2~3月に引っ越しを検討している方もいるのでは? 年度終わりも近くていろいろとバタバタする時期ですよね(;’∀’)
まだ婚活パーティーの平日無料のキャンペーン期間が残っているので、婚活パーティーに繰り出してはやいところ彼氏を作りたいものです、、、