どうも~、アラサー独身女です(^0^)/
最近、婚活を始めた友人Tくん(男性)から婚活は色々気を遣って大変だよね…とメッセージがきました(; ・`д・´)
私も最初の頃は、初対面の人がたくさんいてたった1~2時間でも疲弊した記憶があります(笑)
せっかくなので、婚活をしている男性からの視点でぜひ婚活をしているアラサー女性たちに役立つことがないか聞いてみたところ、好きな女性でもやめてほしいことがある!という話題がでましたので、
今回は実はドン引きされている!? 男性から嫌がられる女性の行動を2つご紹介させて頂きます!
【好きだからこそやめてほしい!】男性から嫌がられる女性の行動とは
①【本当はやめてほしい】SNSチェック・無断でスマホをみる
T「別にみられて困ることはないけど、人のものを勝手に無断でみるのがありえない。」
T「付き合っていた彼女で関係が冷めきっていたころに、裏アカを作って僕のTwitterやFacebookをフォローしてて、行動をチェックされたことがあった。正直怖かったし、ストーカーかと思った。」
これは男性ではなくても、正直自分も怖いなと思いました(;O;)?
女性側からしたら、彼氏が自分と会っていないときにどこで何をしているのか気になる、とか、隠れて浮気をしているんじゃないかと不安だから、という意見があるようです。
男性からしたら、「不安なら自分に言ってほしいし、隠れてコソコソ周辺を嗅ぎまわられるのが正直嫌だ」との事でした。
ただ、聞いてもらってから見せる分には構わない、ということでしたので男性が不信に思う行動をするのではなく、正面から不安なことを伝えれば分かり合える場合がありますので、素直に伝えましょう(`・ω・´)
また、SNSチェックはやりすぎると束縛されている、と逆に嫌がられてしまいます!
お互いのプライベートな時間はなるべく侵害しないように心掛けましょう★
②【本当はやめてほしい】偶然を装った待ち伏せ/突然家まで押しかける
T「仕事で疲れているから会うことができない、と伝えたのに家に押しかけられたことがあった」
T「友人の中には、彼女が近くに来る用事があったから、といって会社の前で待ち伏せされていたことがあった」
男性からしたら、職場とプライベートでは感情のスイッチが切り替わります。
仕事モードの時に突然彼女が現れたら、やましいことがなくても対応に困りますし、会社だと同僚になんて説明していいか困惑してしまうそうです。
偶然を装った会社近くでの待ち伏せは行わないようにしましょう。。。
また、突然家まで行くのはどっきりとしてはいいでしょうが、正直迷惑だと感じる男性がほとんどのようですのであまりオススメは致しません。
ドラマなどでよくあるシーンではありますが、実際にやると男性からドン引きされがちなので注意しましょう!
もし、逆の立場だとしたらどうでしょうか?
彼氏には部屋がキレイで冷蔵庫には食材がしっかりと入っていて家庭的な印象を持たれなくないですか?
男性の気持ちも考えて、予め「今日は家に行ってもいいか?疲れていないか?」と相手を気づかうことが大切です。
③まとめ:相手を気遣うこと・行動が大切!
いかがでしたでしょうか?
彼女や本命の人でも、上記のようなことをされると男性は気持ちが冷めてしまうそうです。
仕事は仕事、プライベートはプライベートと分ける男性の特性を知り、
男性の気持ちを考えた行動を意識すればそこまで男性から嫌われることはありません。
キホン、男性は器が大きいから彼女や本命から「ごめんね?」と素直に謝られたら、もう怒ることはできないよね~(笑)と笑いながらTくんがいっていたのでそこは間違いないでしょう( ˘ω˘ )
男性が嫌がることはしないのがもちろんですが、してしまった時は素直に謝りましょう。
そして許してもらえたら、きっとわだかまりも解消されるでしょう!(^^)!