どうも~アラサー独身女です(^o^)/
若いころから婚活パーティーやマッチングアプリ、街コン、ネット婚活、結婚相談所とバンバンチャレンジしていた私ですが…体感として感じるのは、20代のころとは男性の食いつきが全然違うということ。
悲しい(´;ω;`) でも現実なのでしっかり自覚して頑張ってます!!
「若いころはモテた」が通用しない
年齢で切られてしまう
もちろん全員ではありませんが男性が「年齢」「顔」を重視するのは確かですよね。とくに年齢はかな~りシビアに見られてしまいます。
「omiai」「ルミエール」などのネット婚活を利用していますが、30こえてからガクーッとハイスペック男性からの婚活が途絶えました(涙)そもそも30歳以上を検索から外しているんだろうな~(-_-;)
今年38歳の婚活友、美人で20代のころはそれはモテモテで「結婚なんてちょろいだろう」と思って遊び倒していたそう。でも30を過ぎるとあれだけ寄ってきた男が離れてモテは鈍化、身の回りでは恋が見つからなくなってついに婚活に参戦。…やっぱり苦戦しているみたいです。
女性も男性の「年収」「身長」「学歴」などで足切りしていますから、お互い様ではありますね(;’∀’) たまに年下から申し込みがきてもチャラチャラしたメンズばかり。どうも遊びっぽいのでスルーしてます…
1歳違えば大違い
「女性の市場価値」というものはやっぱり年齢で見られる部分が大きいんですね~。27歳ぐらいですごく焦りだす人が多いみたいですが、気持ちわかります…そして、確かに焦ったほうがいいです(笑) 焦りすぎて妙な人と結婚するのはもちろんダメですけどね!
「まだまだ大丈夫」「私はモテるから」というのは加齢とともに悲しくなるほど通用しなくなります。
「今より若い瞬間はこの先訪れない」とはよく言われることですよね。「もう若くないからダメなのかな?」なんて悩んでいる時間ももったいないんです。
婚活パーティーでも、結婚相談所でも、街コンでも…できることはなんでもトライして、悔いのない結婚をしたいですね!(^^)/