どうも~、アラサー独身女です(^0^)/
婚活パーティーに参加する際に、異性からどう思われるか心配で服装がなかなか決められない女性ってたくさんいますよね?
初対面だからこそ、可愛く思われたいし、清楚な女性として見られたいと思いませんか?
女性は外見に気を配れる人が多いですが、男性はあまり気にしないという方がほとんどです。
しかし、初対面同士でましてや結婚を視野に入れて真剣交際を希望する人が多く参加する婚活パーティーでは、ある程度の身なりで参加することが暗黙のルールであり、マナーとなっております。
今回は婚活パーティーに参加する男性の服装別でご紹介させて頂きます(∩´∀`)∩★
婚活パーティーにくる男性の服装は要チェックです!
スーツを着ている男性は手入れが行き届いているかを見るべし!
スーツを見れば男性の意識のレベルがわかります!
スーツは仕事をする上で男性が身に付ける鎧のようなものです。
特に取引先や上司・同僚に不快な思いを与えない為にも常に清潔に保たなければいけない洋服です。
常にそれを意識して生活をしている男性であれば、婚活パーティーでスーツを着ていてもキレイな状態でしょう。
しかし、普段からスーツは羽織るものだったり、毎日着ているから少しくらいの汚れなら…と、放っておくという男性であれば、婚活パーティーに参加する時でも汚れは気にならずにそのまま参加するでしょう。
また、女性と対面する表ばかり気にする男性が多いですが、年齢が高くなるにつれて背面や肩にフケだったり、髪の毛がついていたりすることがあります。
そこまで気を配ることが出来ない男性はやはり普段から清潔感を保つという意識があまりない方なので、オススメは致しません。
細かいことですが、とても大切なことです!チェックしてみましょう☆
私服の男性は服の汚れがないかやしわ等をチェックすべし!
休日に参加すると、私服で参加している男性の方が多いですよね。
私服からを見れば男性の生活感レベルがわかります!
普段からきちんと洗濯をしているか、アイロンがけをしているかなど1人暮らしの男性であれば出来なければいけない必須項目です。
たとえそれが出来ていたとしても、汚れがついている服を着てくるようじゃ、あまり気の配れる男性とは言えないでしょう。
ただ、私服がダサい という点に関しては その人のセンスの問題 なのであまり気にしなくても大丈夫です(笑)
センスは女性が手を加えることでなんとでも変えることがことができます!
服装に興味がないとか、こだわりがないという男性は往々にしていますので、そこは目をつぶってあげましょう(*ノωノ)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
服装はその人の意識のレベルを表しますので、適当にする人であればその程度の服装で来ます。
婚活や結婚に対して真剣な人ほど、人目に触れる服装や装飾品・髪型には気をつかい、キレイにしてきます。
ぜひカップルになる人を選ぶ際のチェック項目に追加してみて下さいね(*^^)v★