どうも~アラサー独身女です(^0^)/
さて、近年結婚した20-30代の8人に1人は婚活サービスを通じての結婚と言われています。
婚活サービスを利用する独身者は4人に1人で、サービスを利用しての結婚の割合は毎年右肩上がりなんだそうです! …とはいえ、婚活サービスって一言で言ってもいろんな種類がありますよね。
今日は「本当に結婚できる婚活サービス」について考えてみました(*’▽’)
結婚できる婚活サービス♪
ネット婚活・マッチングアプリ
「婚活サービスで結婚した」と答える人の割合で一番高いのは「ネット婚活・マッチングアプリ」!
以前からPCや携帯を利用したネット婚活はありましたけど、近年スマホの普及でアプリを通じた婚活が急増しているんだとか…
ネットやSNSに親和性の高い若い世代にピッタリの婚活スタイルと言えますよね。
私もルミエールというネット婚活をやったことがありますが、相手のプロフィールが見られて、事前にやりとりができるってのはすごく便利だなと思いました(^_^)v
スキマ時間にちょいちょいとできるのが良いんですよね!これからも利用者は広がっていくと思います♪
婚活パーティー
次に結婚に至る割合が多いのは婚活パーティーだと言われています(*^^)v
アプリと違って実際に会えること、趣味や年齢で絞って探せること、幅広い年代や嗜好向けのパーティーがあることも人気のヒミツ。
ちょいポチャとかオタクとかバツイチとか、なにかコンプレックスがある人でも「ぽっちゃり向け」「オタク婚活」「既婚歴理解者編」などに参加したらお相手が見つかるのも嬉しいところ。
20代よりは30~40代の利用者が多いみたいです。マッチングアプリは若い世代が多くて、あまり結婚に真剣じゃない人が混ざってたり、アラサー以降は相手にされづらくなる現実もあるので…(^-^;
アラサー以降は婚活パーティーのほうが真剣な出会いが探せそうですね!
結婚相談所
がっつり結婚に取り組みたいなら、やっぱり結婚相談所ですよね。以前は「色々やってもどうしてもだめだった」男女の駆け込み寺のようなイメージがありましたが…
近年はカジュアルに、また使いやすくコースも選びやすくなってるんです。ネットを使った最新のシステムを取り入れていたり、時代とともに変化しているんですね。
他にも婚活サービスは合コンセッティング・街コン・お見合いサービスなどがあります(‘ω’)ノ
婚活サービス全部に言えることなんですけど自衛心と積極性は大切ですよね。
マッチングアプリや婚活パーティーはもちろん、結婚相談所だって100%安心というわけではないですし、使ったからと言って絶対お相手が見つかるわけではないので…(;´・ω・)
お相手を見定める目をもって、婚活サービスを正しく使って、ステキな出会いに結び付けたいですね!